2021年5月17日
パーソナル情報システム株式会社
株式会社ラクス
パーソナル情報システム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 片桐 正雄、以下パーソナル情報システム)が提供する、「生鮮流通ソリューションシリーズ」と株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、以下ラクス)が提供する電子帳票発行システム「楽楽明細」は、帳票データの連携を開始しました。
「生鮮流通ソリューション」から出力される各種帳票データを「楽楽明細」に連携することで、請求書・納品書・支払明細・領収書などの一般的な対外帳票から、卸売市場特有の「仕切書、買付計算書、送金案内書」といった帳票を電子データのまま取引先に自動送付することができ、配送状況もWEBシステム上で確認・管理することが可能となります。これにより、請求書などの帳票を印刷・封入・発送する手間がなくなり、郵送費・印刷費などの経費削減も実現します。
生鮮流通の現場においては、標準コード化の遅れ、EDIの未整備などさまざまな要因により、紙による対外帳票の発行件数が非常に多い傾向があります。郵送による対外帳票発行件数が月間10,000件を超える企業も少なくない現状です。10,000件/月の請求書発行を行っている場合、導入前と比較して99%の作業時間減、コストを1/10にまで削減可能と試算しています。対外帳票種類の選定や、送付先の選定により、段階的な電子化も可能です。紙文化からの脱却にむけ、パーソナル情報システムとラクスは「生鮮流通ソリューション」シリーズと「楽楽明細」を活用し、コスト削減と同時に業務効率化の実現を支援します。
「生鮮流通ソリューション」シリーズ※1は生鮮流通業向けに特化した販売管理業務パッケージシリーズとして、業態別に「水産市場」「水産仲卸」「食品商社」「花き市場」「花き仲卸」「生鮮食品商社」向けにテンプレートを取り揃えております。生鮮流通特有の独特な商習慣や商品管理に対応し、専門性の高いノウハウをもとに生鮮流通業の業務最適化を支援します。
「楽楽明細」 ※2は、請求書、納品書、支払明細などの帳票や書類をWEB上で発⾏するクラウド型のシステムです。請求書等の帳票データのCSVまたはPDFを「楽楽明細」にアップロードするだけで、発⾏先に応じて「WEB」「メール添付」「郵送」「FAX」のいずれかの⽅法で⾃動的に割り振り発⾏します。請求書発⾏において⼿間のかかる「印刷・封⼊・発送」の作業を削減することで、企業の生産性向上、時間短縮、コスト削減、ペーパーレス化に貢献します。
※1 https://www.pjs.co.jp/1.html
※2 https://www.rakurakumeisai.jp/
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
※ ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。
社名 | : | パーソナル情報システム株式会社 |
所在地 | : | 東京都港区港南1-6-34 |
設立 | : | 1972年4月12日 |
資本金 | : | 1億円 |
代表者 | : | 代表取締役社長 片桐 正雄 |
事業内容 | : | パッケージソフトウェア事業・システムインテグレーション事業 |
会社HP | : | https://www.pjs.co.jp/index.html |
所在地 | : | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 |
代表者 | : | 代表取締役社長 中村 崇則 |
設立 | : | 2000年11月1日 |
事業内容 | : | クラウドサービス事業 |
資本金 | : | 3億7,837万円 |
会社HP | : | https://www.rakus.co.jp/ |
パーソナル情報システム株式会社 営業企画部
TEL:03-5782-9211
FAX:03-5782-9222
E-mail:marketing@pjs.co.jp
株式会社ラクス クラウド事業本部 楽楽明細事業部
TEL:03-6675-3812
E-mail:rakurakumeisai-mkt@rakus.co.jp
*掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
「楽楽明細」の姉妹製品・関連サービスのご紹介です。
バックオフィス業務のあらゆるお悩みを解決できるシステム・サービスをご用意しています。
おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ83,000社以上のご契約をいただいています(※2024年3月末現在)。「楽楽明細」は、株式会社ラクスの登録商標です。
本WEBサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWEBブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。